
ファミマのお母さん食堂でピリ辛チーズタッカルビを購入しました。
単なるチーズタッカルビではなく「ピリ辛」なのがポイントです。
肝心のチーズはどこへ行った?

上記の画像は、電子レンジで温めた直後の状態です。
500~600Wで約2分温めればOKです。
チーズはどこへ行ってしまったんでしょうか。
もしかして、電子レンジで温めたことでプロセスチーズが蒸発してしまったのかもしれません。
これでは「ピリ辛チーズタッカルビ」ではなく「ピリ辛タッカルビ」ですね(汗)。

鶏肉は小粒ですが美味しかったです。

トッポギはモチモチしていて美味しいですね。お餅みたいです。
実際に食べてみると、ピリ辛で美味しかったです。味は問題なしですね。
でも、見た目に関しては、パッケージのようなチーズたっぷりのイメージとは程遠いと思います。
電子レンジの温めに失敗してしまったのが原因なのでしょうか?
どちらにしても、イメージと違ったので残念ですね。
ファミマのピリ辛チーズタッカルビのスペック
ピリ辛チーズタッカルビのスペックは下記のとおりです。
カロリー:262kcal
たんぱく質:14.5g
脂質:13.6g
炭水化物:22.0g
食塩相当量:2.2g
価格:348円(税込)
お母さん食堂なので味は美味しいです。味に関しては文句無しなんです。
でも、見た目がパッケージと違うので、もやもやしながら食べることになりました。
やっぱり見た目も大切ですね。