
残業でフラフラになりながらファミマに寄りました。晩御飯を買うためです。
しかし、残っているお弁当は一種類だけでした。
それが「ファミマの1/3日分の野菜が摂れる焼きビーフン」です。
選択肢が他に無かったので、しぶしぶ購入することにしました。
ファミマの焼きビーフンは普通に美味しかった。今までなんで買い渋っていたんだろう?

上記の画像は、電子レンジで温め終わった後の状態です。
1600Wで40秒、500Wで2分温めればOKです。

焼きビーフンなので、麺は当然細いですね。
実際に食べてみると、さっぱりしていて美味しいです。
今回は夜食として食べたので、これぐらいのさっぱり感はうれしいですね。
野菜炒めは種類がたくさん入っていて美味しかったですよ。
もやし、キャベツ、にんじん、小松菜、玉ねぎが入っていました。
予想以上に美味しかったので、正直驚いてしまいました。
なんで今まで購入しなかったのか考えてみましたが、ほかのお弁当に比べて、パンチ力が少ないことが原因なのかなと思いました。
ハンバーグ弁当やラーメンが置いてあったら、間違いなくそちらを取ってしまいますからね。
焼きビーフンは、無意識で選択肢の中から外れていることに気が付きました。
こってりな食べ物が続いたときは、今回の焼きビーフンのようなさっぱりしたお弁当をチョイスするのも悪くないと思いました。
ファミマのファミマの1/3日分の野菜が摂れる焼きビーフンのスペック
1/3日分の野菜が摂れる焼きビーフンのスペックは下記のとおりです。
カロリー:313kcal
たんぱく質:5.7g
脂質:10.4g
炭水化物:49.5g
食塩相当量:4.3g
価格:398円(税込)
税込400円で購入できるのがうれしいですね。