
近所のスーパーで買い物をしたときのことです。
レジの列に並んでいた時に、レジの近くにある棚に美味しそうなチョコパイが置いてあったので、妻が速攻で買い物かごに入れたんです(汗)。
私は甘いものが苦手なのですが、甘いものを食べる練習だと思って、思い切って食べていることにしました。
和のチョコパイは、加賀棒ほうじ茶ラテを使用しているそうです。

お皿に和のチョコパイを移してみました。

和のチョコパイを半分に割ってみました。
パッケージのようなきれいな断面ではありませんでした。切り方が悪いのが原因だと思います(汗)。残念。
実際に食べてみると、チョコレートの甘さと加賀棒ほうじ茶ラテの甘さが相まって、かなり甘いです。
チョコパイ単体で食べるのは甘すぎるので、コーヒーを飲みながら食べると、ちょうど良くなりました。全部食べ切ることができました。
甘い食べ物を克服する旅は、まだまだ続きそうです(汗)。
ロッテの和のチョコパイのスペック
和のチョコパイのスペックは下記のとおりです。
カロリー:188kcal
たんぱく質:1.9g
脂質:11.8g
炭水化物:18.9g
食塩相当量:0.13g
価格:98円(税込)
妻は美味しそうに、一口で一瞬のうちに食べ終わっていました(汗)。
もう少し味わって食べれば良いのにと思ったのですが、一口で食べたくなるぐらいの美味しい味なんでしょうね。