
ローソンで、おにぎり屋の大きな焼さけハラミを発見しました。
この手のおにぎりは、当たりはずれが結構あるんですよね。
お値段もお値段なので、ドキドキしながら購入しました。
ローソンの焼さけハラミは、脂がのっていて激ウマでした!

上記の画像は、焼さけハラミをお皿に移した状態です。
外見は、いたって普通のおにぎりですね。
普通過ぎて、ちょっとだけ不安に感じたのはここだけの話です(苦笑)。

おにぎりを手で半分に割ってみると、大きな焼さけハラミが入っていました。
これだけ外見と中身のギャップがあるおにぎりって、なかなか無いと思います。
実際に食べてみると、焼さけハラミは脂がのっていて、ジューシーで美味しいんです!
もともと、ローソンのおにぎり屋のお米は、金しゃりというものを使っているらしく、これがシンプルで美味しいです。
シンプルな金シャリと、焼さけハラミの脂の組み合わせは激ウマですね。
美味しく頂きました。
ローソンの大きな焼さけハラミのスペック
大きな焼さけハラミのスペックは下記のとおりです。
カロリー:225kcal
たんぱく質:6.7g
脂質:3.2g
炭水化物:42.1g
ナトリウム:480mg
価格:198円(税込)
激ウマで値段以上の価値があるおにぎりだと思いますが、価格が198円なので、普通のおにぎりに比べたら割高です。
しょっちゅうは購入できませんが、仕事で頑張ったご褒美として、たまには購入したいと思います。