
白川公園をゆっくり散歩したあと、名駅まで歩くことにしたんです。
近くにローソンがあったはずなので、飲み物を購入しようと寄りました。
しかし、そこにはローソンがなかったんです(涙)。
コンビニが閉店するのを見ると悲しくなります。
画像の1階部分にローソンがあったんです。もぬけの殻になっていました。
私はローソンでよく買い物をするので、閉店していることに気が付いたときはショックを受けましたね。
ローソン中区御園店の周辺はオフィス街なので、ここで買い物をしたあとで出勤する方も多かったのではないでしょうか?
そうなると、売り上げが悪くて閉店したわけではなさそうです。閉店した理由が知りたいですね。
2階の食べ飲み放題わいわいモンゴリアンが気になります。
閉店してしまったローソン中区御園店の2階には「わいわいモンゴリアン」があります。今回画像を撮ったときに初めて気がつきました。
調べてみると、モンゴリアンはジンギスカン専門店だそうです。ラム肉を押していますね。
私は今から20年ほど前、新入社員のときにラム肉を食べさせてもらったことがありますが、そのクセの強さに断念した辛い経験があるんですよね。
いつかラム肉にリベンジしようと考えていましたが、ラム肉を食べる機会がなく20年の月日が経ってしまいました(汗)。
肉笑コースは90分で2,980円と安いので、ラム肉にリベンジするなら、わいわいモンゴリアンにしようと決めました。今一番気になるお店になりましたね。