
セブンイレブンに立ち寄ったときに、たまたま見つけたのが「築地銀だこ」の冷凍食品です。
「中はトロッ!たこはプリッ! あの築地銀だこのおいしさが気軽に楽しめる!ぜったいうまい!たこ焼きをお楽しみください!」
と、パッケージに書いてあったので購入を決めました。美味しそうに感じましたからね。
調理方法はいたって簡単です。レンジで温めるだけ!

冷凍食品なので、電子レンジで温めるだけです。簡単ですね。フィルムを全部はがした状態で温めます。

私が使っている電子レンジは600Wなので、約3分40秒温めましたが、温め不十分だと思ったので、1分プラスして温めなおしました。

温め終了の状態です。たこ焼きの美味しい香りが食欲をそそります。

付属のソースと青海苔、削り節をかけて出来上がりです。
実際に食べてみた感想ですが、普通に美味しかったです。
ただ、銀だこ特有の、外側のカリカリ感は全くありません。冷凍食品なので、そこまでの再現性を求めてはいけないのかもしれませんね。
冷凍銀だこのスペック
栄養成分表示は下記のとおりです。
1食178g当たり
・エネルギー 376kcal
・たんぱく質 11.2g
・脂質 20.9g
・炭水化物 35.4g
・食塩相当量 2.3g
一番問題だと思うのは価格です。税込み540円なんですよね。いくらなんでも高すぎです! 繰り返し気軽に購入できる価格じゃないですよね。
540円なら普通に弁当を買っちゃいますよ(汗)。もう少し安かったら良かったんですけどね。