
2018年04月14日、ジェイアール名古屋タカシマヤの第14回大九州沖縄展で買い物をした後、ナナちゃん人形の前を通ったときのことです。
ちょっとした人だかりができていたので、私も野次馬根性で近寄ってみたんです。ジュースを無料で配っていたので、人が集まっていました。
私もそのジュースを無料で貰いました。よく見てみると、ワンダのコーヒーだったんです。
WondaTeaCoffeeのカフェラテ以上に飲みやすい口当たりに感動しました。
実際に飲んでみると、口当たりの優しさに驚きました。もともとカフェラテは飲みやすいですが、ワンダティーコーヒーは、それ以上に飲みやすいんです。
なんでこんなに飲みやすいのかなと思ったら、ペットボトルに「焙じ茶」と書いてありました。後味がさっぱりしているのは、焙じ茶を使っているためなんですね。
一気にグビグビ飲んでも、後味がスッキリするコーヒーなんて初めて経験しました。びっくりしましたね。
ワンダティーコーヒーの詳細
栄養成分表示(100ml当たり)
項目 | 内容 |
---|---|
内容量 | 525ml |
エネルギー | 31kcal |
たんぱく質 | 0.6g |
脂質 | 0.5g |
炭水化物 | 6.0g |
食塩相当量 | 0.054g |
発売日の2018年04月17日が待ちきれません。早くもう一本飲みたいですね!
ワンダティーコーヒーのCM「何これ」
おいしいので、奪い合いになる気持ちは良く分かります(笑)。