ローソンでお菓子を買おうと物色していると、今までに見たことのないお菓子を発見しました。素材をそのままお菓子にした商品です。おもしろそうだったので購入しましたが、これが美味しかったんです♪
コロッケのまんま おかずをそのまま揚げました。

「コロッケのまんま」のパッケージを見たときに、美味しそうだなと思ったのと同時に、本当におかずのままなのか疑問にも思いました。あくまでもお菓子ですからね。コロッケを揚げたときと同じなはずないと思ったんです。

見た目は確かにコロッケを揚げた状態に似ています。でも、小さいし味はどうなんだろう?と半信半疑で食べました。
食べると、口の中にコロッケを食べたときと同じ風味が漂いました。確かにコロッケなんです!これには驚きました。美味しくて一気に全部食べてしまいましたよ。何とも不思議なお菓子ですね。
栄養成分(1製品30gあたり)は下記のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
価格 | 160円 |
エネルギー | 189kcal |
たんぱく質 | 2.6g |
脂質 | 14.7g |
炭水化物 | 11.5g |
食塩相当量 | 0.5g |
もともとコロッケは脂質が多いので、お菓子になっても脂質が多い点には注意すべきだと思います。でも、美味しいのでついつい食べちゃいます(汗)。
原材料に含まれるアレルギー物質は「小麦」「玉子」「乳」「牛肉」「大豆」「鶏肉」「豚肉」「りんご」「ゼラチン」です。
ごぼうのまんま きんぴら風ピリ辛醤油味

「ごぼうのまんま」はコロッケのまんまとは違い、素材をそのまま使用しています。きんぴらは好きなので期待してしまいますね。

パッケージを開けると、乾燥したきんぴらがそのまま出てきました(驚)。食べてみると、確かにごぼうのきんぴらなんです。醤油のピリッとした辛さがクセになりそうです。きんぴらなのにお菓子。何とも不思議な気持ちになりました。
栄養成分(1製品20gあたり)は下記のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
価格 | 160円 |
エネルギー | 101kcal |
たんぱく質 | 0.5g |
脂質 | 5.5g |
糖質 | 11.6g |
食物繊維 | 1.4g |
食塩相当量 | 0.4g |
食物繊維がたっぷり入っています。脂質も少ないですし、1袋食べても101キロカロリーというのがうれしいですね。
原材料に含まれるアレルギー物質は「小麦」「ごま」「大豆」です。
素材のまんまはシリーズ化して欲しい
たまたまローソンで見つけた「素材のまんま」ですが、本当に素材のままだったので見た目で驚くとともに、その美味しさにも驚きました。まさか2度驚くことになろうとは。
「素材のまんま」は是非シリーズ化して欲しいです。新しいシリーズが出たらさっそく食べてみようと思っています。